【本書簡介】
本書是專為準備N4日語檢定考試的考生所設計的文法模擬試題集,內含22回文法模擬
試題及日語動詞變化。每回模擬試題涵蓋(文法・重組・閱讀填空)等,是N4考試中
必考題型。本書首創提供完整詳細的影音解析,每一道題目都有專業講師的深度講解,
讓考生能夠通過多感官學習,更有效率地掌握解題技巧與知識。
【作者簡介】
蔡倫老師是一位擁有25年以上日語補習班資歷的檢定老師。
【作者序】
日語檢定考試可以透過完整學習,在短期內取得證書,有效的學習方法可以讓考生半年內
即可通過檢定,本書提供大量文法模擬試題訓練,以提高考生的應考能力,特別是本書
附有完整的影音解析,讓考生每個題目都能深入了解,不再買了書、寫了題目,看了書中
的文字解釋說明還是一知半解,影音解析的優勢在於視聽結合,讓學習者更能直觀地理解
題目的解題過程,及時糾正錯誤,增強學習效果,希望每位購買的人都能順利合格拿高分。
【目錄】
第 1 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P1-10
第 2 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P11-20
第 3 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P21-30
第 4 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P31-40
第 5 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P41-50
第 6 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P51-60
第 7 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P61-70
第 8 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P71-80
第 9 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P81-90
第10回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P91-100
第11回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P101-110
第12回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P111-120
第13回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P121-130
第14回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P131-140
第15回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P141-150
第16回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P151-160
第17回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P161-170
第18回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P171-180
第19回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P181-190
第20回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P191-200
第21回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P201-210
第22回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P211-220
動詞變化 ……………………………… P221-228
參考解答 ……………………………… P230-240
【內容試讀】
第 1 回
>>> 言語知識(文法) <<<
もんだい1 ( )に 何を 入れますか。1.2.3.4から
いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
ここから えきまでは いたら ( )
かかります。
1 は 2 に 3 と 4 で
A:だれが さんの お父さんですか、 って
いますか。
B:あの ドアの そばに って いる メガネを
かけた人 ( ) 織田さんの お父さんです。
1 に 2 で 3 は 4 が
この は 800円ですから、 ( )
2400円に なります。
1 が 2 も 3 で 4 を
A:さん の は 202 ( )
やりますから、 しないで ください。
B:はい、 かりました。
1 で 2 に 3 が 4 は
いつも も しないで の ( )。
1 を 言えな 2 悪口を 言うな
3 悪口が 言われるな 4 悪口が 言うな
さんは ( ) ケーキを も 食べて
しまった。
1 ずっと 2 おそらく 3 もうすぐ 4 さっそく
いに たが い もの ( ) なにも
買えなかった。
1 なのに 2 しか 3 ばかりで 4 ようで
さんが の おみやげだと いって に
プレゼントを ( )。
1 くれました 2 もらいました
3 やりました 4 さしあげました
この は むずかしいかと ( ) に
できて しまった。
1 っては 2 思ったら 3 思えば 4 思うなら
を つけて ( ) となりで いて いるぞ。
1 誰が 2 誰かが 3 誰も 4 誰でも
を すぐに 私の ところに ( )、
さんに 言って ください。
1 持って いくと
2 持って くるように
3 持って くるために
4 持って いく ことを
きのう ( )ので、 タクシーで へ
いきました。
1 するようだった
2 になるようだった
3 しそうだった
4 になりそうだった
に 行くのなら この はがきも ( )
ください。
1 だして きて 2 だしに きて
3 だしに いって 4 だして いって
先生に おに かかりたいんですが、 ( )。
1 いらっしゃいますか
2 まいりますか
3 ごらんに なりますか
4 おりますか
った ことが あっても いつも 人に ( )。
1 って みても かまいません
2 頼って いては いけません
3 頼ったままに しては いけません
4 頼って しまっても かまいません
もんだい2 ★ に 入る ものは どれですか。
1.2.3.4 から いちばん いい ものを
一つ えらんで ください。
私は 先生に ★ した。
1 する 2 を
3 学生に 4 いわれなくても
A:、 本ばかり ★
ませんか。
B:はい、いいですよ。 どこへ いくんですか。
1 いないで 2 そとへ 3 たまには 4 よんで
A:子どもの とき、 ★
行かされました。
B:わたしも おなじです。 に の だちが
家に 来る ときでしたね。
1 母に 2 いに 3 わたしは 4 よく
山田さんも に 来る ★
く なりました。
1 はず 2 に 3 だったんですが 4 が
、 の が ★
行きました。
1 あった 2 で 3 で 4 ので
もんだい3 からに 何を 入れますか。の
を えて、1.2.3.4から いちばん
いい ものを 一つ えらんで ください。
さいきん 犬や 猫などの ペットと いっしょに める
アパートが ふえて きて います。 20、 このには
ペットと 住める アパートが ほとんど ありませんでしたが、
は ぜんぶのアパートの に なりました。
そして、 今も 。
は から このの アパートに
ひっこして きました。 ひっこしてから、 犬を 三びき
って、 いっしょに 住んで います。浅見さんは 七十歳で、
を やめてから 元気が ありませんでしたが、 この
三匹の 犬を 飼ってから ちが るく なったそう
です。 浅見さんの おくさんも からだ に なり
ました。 この前は が くて、 ほとんど 家の中に
いましたが、 今は 毎日 犬を つれて して います。
は いやな ことが あっても かわいい 犬を 見ると、
ちが やさしく なって、 と 言って います。
わたしは 今まで ペットを うことを 。 ペットの
は だし、 けっこう お金が かかるし、 の
ときは に つれて いかなければ なりません。 、
浅見さん夫婦の を 聞いて、 私も ペットと 一緒に
住んで みたいと 思うように なりました。
1 ふえて きて いるかもしれません
2 ふえて くるように なりました
3 ふえつづけて いるそうです
4 ふえて きて しましました
1 が 2 で 3に 4と
1 楽しみに できることだ
2 楽しく せいかつできる
3 楽しそうに せいかつするかも
4 楽しく せいかつできそうだ
1 思いそうな ことが ありません
2 思うように なりました
3 思う ことが ときどき あります
4 思った ことが ありませんでした
1 そこで 2 でも 3 というのは 4 また
本書是專為準備N4日語檢定考試的考生所設計的文法模擬試題集,內含22回文法模擬
試題及日語動詞變化。每回模擬試題涵蓋(文法・重組・閱讀填空)等,是N4考試中
必考題型。本書首創提供完整詳細的影音解析,每一道題目都有專業講師的深度講解,
讓考生能夠通過多感官學習,更有效率地掌握解題技巧與知識。
【作者簡介】
蔡倫老師是一位擁有25年以上日語補習班資歷的檢定老師。
【作者序】
日語檢定考試可以透過完整學習,在短期內取得證書,有效的學習方法可以讓考生半年內
即可通過檢定,本書提供大量文法模擬試題訓練,以提高考生的應考能力,特別是本書
附有完整的影音解析,讓考生每個題目都能深入了解,不再買了書、寫了題目,看了書中
的文字解釋說明還是一知半解,影音解析的優勢在於視聽結合,讓學習者更能直觀地理解
題目的解題過程,及時糾正錯誤,增強學習效果,希望每位購買的人都能順利合格拿高分。
【目錄】
第 1 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P1-10
第 2 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P11-20
第 3 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P21-30
第 4 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P31-40
第 5 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P41-50
第 6 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P51-60
第 7 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P61-70
第 8 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P71-80
第 9 回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P81-90
第10回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P91-100
第11回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P101-110
第12回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P111-120
第13回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P121-130
第14回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P131-140
第15回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P141-150
第16回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P151-160
第17回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P161-170
第18回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P171-180
第19回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P181-190
第20回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P191-200
第21回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P201-210
第22回 [文法.重組.閱讀填空] ………… P211-220
動詞變化 ……………………………… P221-228
參考解答 ……………………………… P230-240
【內容試讀】
第 1 回
>>> 言語知識(文法) <<<
もんだい1 ( )に 何を 入れますか。1.2.3.4から
いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
ここから えきまでは いたら ( )
かかります。
1 は 2 に 3 と 4 で
A:だれが さんの お父さんですか、 って
いますか。
B:あの ドアの そばに って いる メガネを
かけた人 ( ) 織田さんの お父さんです。
1 に 2 で 3 は 4 が
この は 800円ですから、 ( )
2400円に なります。
1 が 2 も 3 で 4 を
A:さん の は 202 ( )
やりますから、 しないで ください。
B:はい、 かりました。
1 で 2 に 3 が 4 は
いつも も しないで の ( )。
1 を 言えな 2 悪口を 言うな
3 悪口が 言われるな 4 悪口が 言うな
さんは ( ) ケーキを も 食べて
しまった。
1 ずっと 2 おそらく 3 もうすぐ 4 さっそく
いに たが い もの ( ) なにも
買えなかった。
1 なのに 2 しか 3 ばかりで 4 ようで
さんが の おみやげだと いって に
プレゼントを ( )。
1 くれました 2 もらいました
3 やりました 4 さしあげました
この は むずかしいかと ( ) に
できて しまった。
1 っては 2 思ったら 3 思えば 4 思うなら
を つけて ( ) となりで いて いるぞ。
1 誰が 2 誰かが 3 誰も 4 誰でも
を すぐに 私の ところに ( )、
さんに 言って ください。
1 持って いくと
2 持って くるように
3 持って くるために
4 持って いく ことを
きのう ( )ので、 タクシーで へ
いきました。
1 するようだった
2 になるようだった
3 しそうだった
4 になりそうだった
に 行くのなら この はがきも ( )
ください。
1 だして きて 2 だしに きて
3 だしに いって 4 だして いって
先生に おに かかりたいんですが、 ( )。
1 いらっしゃいますか
2 まいりますか
3 ごらんに なりますか
4 おりますか
った ことが あっても いつも 人に ( )。
1 って みても かまいません
2 頼って いては いけません
3 頼ったままに しては いけません
4 頼って しまっても かまいません
もんだい2 ★ に 入る ものは どれですか。
1.2.3.4 から いちばん いい ものを
一つ えらんで ください。
私は 先生に ★ した。
1 する 2 を
3 学生に 4 いわれなくても
A:、 本ばかり ★
ませんか。
B:はい、いいですよ。 どこへ いくんですか。
1 いないで 2 そとへ 3 たまには 4 よんで
A:子どもの とき、 ★
行かされました。
B:わたしも おなじです。 に の だちが
家に 来る ときでしたね。
1 母に 2 いに 3 わたしは 4 よく
山田さんも に 来る ★
く なりました。
1 はず 2 に 3 だったんですが 4 が
、 の が ★
行きました。
1 あった 2 で 3 で 4 ので
もんだい3 からに 何を 入れますか。の
を えて、1.2.3.4から いちばん
いい ものを 一つ えらんで ください。
さいきん 犬や 猫などの ペットと いっしょに める
アパートが ふえて きて います。 20、 このには
ペットと 住める アパートが ほとんど ありませんでしたが、
は ぜんぶのアパートの に なりました。
そして、 今も 。
は から このの アパートに
ひっこして きました。 ひっこしてから、 犬を 三びき
って、 いっしょに 住んで います。浅見さんは 七十歳で、
を やめてから 元気が ありませんでしたが、 この
三匹の 犬を 飼ってから ちが るく なったそう
です。 浅見さんの おくさんも からだ に なり
ました。 この前は が くて、 ほとんど 家の中に
いましたが、 今は 毎日 犬を つれて して います。
は いやな ことが あっても かわいい 犬を 見ると、
ちが やさしく なって、 と 言って います。
わたしは 今まで ペットを うことを 。 ペットの
は だし、 けっこう お金が かかるし、 の
ときは に つれて いかなければ なりません。 、
浅見さん夫婦の を 聞いて、 私も ペットと 一緒に
住んで みたいと 思うように なりました。
1 ふえて きて いるかもしれません
2 ふえて くるように なりました
3 ふえつづけて いるそうです
4 ふえて きて しましました
1 が 2 で 3に 4と
1 楽しみに できることだ
2 楽しく せいかつできる
3 楽しそうに せいかつするかも
4 楽しく せいかつできそうだ
1 思いそうな ことが ありません
2 思うように なりました
3 思う ことが ときどき あります
4 思った ことが ありませんでした
1 そこで 2 でも 3 というのは 4 また